2024.12.1 同窓会報告 第3回薬理同窓の会 開催報告(報告)
日時:令和6年12月1日(日) 13:00~
場所:星薬大 百年記念館1階 学生ホール
2024年12月1日(日)13時より、百年記念館1階学生ホールにて開催されました。 天気に恵まれ、ちょうど見頃となった正門からの銀杏並木に見守られ、37名の薬理同窓生が来場されました。世話人代表が所用のため欠席となり亀井淳三先生(S52年卒)による新規開校の薬科大学などの話しも交えた開会挨拶が、橋本真也氏(S57年卒)の司会で開会されました。
成田年先生(S62年卒)から薬理学研究室には優秀な学生がそろい、日々研究に邁進されている現状報告を伺いました。鈴木勉先生(S46年卒)には、研究室(教室)時代の懐かしい話などを頂き、開会の乾杯の発声があり和やかに会が進行しました。
研究室でお世話になった先生方、指導を頂いた当時の大学院生の参加により、それぞれにお世話になった方々とで話の輪が出来て、あちこちで賑やかな笑い声が起こっていました。休日にもかかわらず研究をされていた研究室の先生方も途中で参加され、学年同期のつながりだけではない、年代を超えた交友が出来る薬理同窓の会と感じました。京都からの出張帰りの亀井先生からは京都のお酒の提供もいただけ、皆で美味しく味わいました。
あっという間に時間は流れ、楽しかった1次会も記念に集合写真を撮り閉会となりました。その後は五反田の2次会会場へ若い方々がタクシーを呼んでくれて向かっていきました。有志による3次会もあったようです。次年度より世話人代表は亀井先生となりました。次回は2年後です。薬理学研究室の皆様も是非ご参加ください。
尚、今後は葉書でのご案内はありません。同窓会星薬会報、同窓会ホームページ、メールのご案内になりますのでご了承下さい。
文責 佐竹正子